myFirst Circleの初期設定&ペアリング手順|家族を追加して安心スタート

PR

myFirst Circleの初期設定&ペアリング手順|家族を追加して安心スタート

子ども用スマートウォッチ「myFirst Fone(マイファーストフォン)」を使い始める際に欠かせないのが、連携アプリの「myFirst Circle(マイファーストサークル)」です。
このアプリを使えば、子どもの位置情報を確認したり、音声・ビデオ通話でコミュニケーションを取ったりと、保護者が安心して見守ることができます。

本記事では、myFirst Circleの初期設定方法、ペアリング手順、家族の追加方法について、初心者にもわかりやすく解説します。

myFirst Circleとは?

myFirst Circleは、myFirst Foneとペアリングして使う専用アプリです。
子どもの安全を守りながら、以下のような機能で家族とのつながりを深めることができます。

  • リアルタイムの位置情報共有
  • 音声通話・ビデオ通話
  • 保護者による連絡先の管理
  • 子どもとのチャット機能

全てのやり取りはグループ内で完結するため、知らない人とつながる心配がなく、プライバシーと安心感を両立したコミュニケーションが可能です。

myFirst Circle(マイファーストサークル)の初期設定手順

1. 親アカウントの作成

まずは、保護者のスマートフォンにアプリをインストールし、アカウントを作成します。

手順:

  1. App Store または Google Play で「myFirst Circle」と検索してインストール
  2. アプリを開いて言語を「Japanese」に選択
  3. 電話番号を入力して次へをタップ
  4. 認証コードが送られてくるので入力か貼り付けをする
  5. IDを決めて、フルネームやメールアドレスを入力して「新規登録」するをタップで完了

「myFirst Circle」と検索してインストールします。

アプリを開いて言語を「Japanese」に選択し次へをタップ。

内容を確認できたら、同意にチェックをして電話番号を入力する。
認証コードが送られてくるので入力か貼り付けをします。

IDを決めて、フルネームやメールアドレスを入力して「新規登録」するをタップで完了です。
このアカウントが保護者の「管理アカウント」となり、以後設定をこのアカウントから行います。

次は子供のアカウントを作成していきます。

2. 子どもアカウントの作成

キッズアカウントが必要なので作成していきます。

手順:

  1. 「myFirst Circle」アプリのキッズアカウントを追加をタップ
  2. 子供のIDとパスワードを決めて入力する
  3. 名前、性別、アイコン画像など基本情報を入力すると完成

キッズアカウントの作成も簡単です。

次はマイファーストフォンとのペアリングをやっていきます。

ペアリング手順|myFirst Foneとの接続

ペアリングとは、myFirst CircleアプリとmyFirst Fone(マイファーストフォン)を接続すること。
これにより、GPS、通話、チャットなどの機能が利用可能になります。

手順:

  1. マイファーストフォンの電源を入れる(電源ボタン3秒押し)
  2. ペアリングするQRコードが表示される
  3. QRコードをスキャン(設定→【子供の名前】→myFirst Foneとペアリングでスキャン画面)
  4. 認証コードがmyFirst Foneに表示されるので認証コードを入力すれば完成

電源を入れて進んでいくとQRコードが表示される。

スキャン画面が開いていればそのままmyFirst Foneに表示されたQRコードをスキャンする。
スキャン画面が表示されていない場合は、(設定→【子供の名前】→myFirst Foneとペアリング)
でスキャン画面になります。

認証コードが表示されるので、入力します。
電話番号を追加の画面になると思いますが「myFirst FreeSIM」の場合は電話番号をスキップで問題ありません。

これでペアリングは完了になります。

接続後は、myFirst Circleアプリ上で子どもの現在地、バッテリー残量、通話履歴などが確認できるようになります。

家族を追加する方法

myFirst Circleでは、家族や親しい人をアプリに追加することで、子どもと安全に連絡を取り合うことができます。

手順:

  1. ホーム画面の設定(歯車マーク)をタップ
  2. 連絡先を選択
  3. 右上の+マークをタップ
  4. 追加したいIDを入力
  5. 追加したい人が表示されていることを確認して追加をタップ

あとは追加したい人のmyFirst Circleに「新しいリクエスト」が表示されるので、

追加をタップしてくれれば完了です。

設定→連絡先→+マークをタップする

追加したいアカウントのIDを入力して追加をタップします。

まとめ|myFirst Circleで家族の見守りを安全にスタート

myFirst Circleは、子ども用スマートフォン「myFirst Fone」と連携して使うことで、家族全体の安心と安全を支える見守りアプリです。

  • 初期設定はアプリのインストールとアカウント作成だけ
  • ペアリングで子どもの位置情報や通話状況をリアルタイムで確認
  • 家族を追加して、信頼できる人とのみ連絡を取れるよう管理

スマートウォッチを初めて使うお子さまにも、安心して使わせられる環境が整います。
ぜひ、myFirst Circleを活用して、家族みんなで安心スタートをさせてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA